8月 30
2018年08月30日
書籍ランキング
【1位】
おしりたんてい みはらしそうのかいじけん
トロル さく・え
ポプラ社
【2位】
ゼロトレ ZERO TRAINING
石村 友見 著
サンマーク出版
【3位】
続々ざんねんないきもの事典
今泉 忠明 監修
高橋書店
【4位】
英単語の語源図鑑
清水 建二 著
かんき出版
【5位】
下町ロケット ゴースト
池井戸 潤 著
小学館
【6位】
政策至上主義
石破 茂 著
新潮社
【7位】
知らなきゃよかった 予測不能の新・情報術
池上 彰 著
文藝春秋
【8位】
ざんねんないきもの事典
今泉 忠明 監修
高橋書店
【9位】
「3か月」の使い方で人生は変わる
佐々木 大輔 著
日本実業出版社
【10位】
おしりたんてい やみよにきえるきょじん
トロル さく・え
ポプラ社
※本の表紙をクリックするとインターネットショップ「e-hon」のサイトに飛びます。
会員登録していただくとらくだ書店で受け取り、決済ができます。
8月 21
2018年08月21日
お知らせ, イベント情報, 本店, 本店ナギー(喫茶ベーカリー), 本店:家庭教育館
こんどの土日、8月25日、26日、本店では
らくだ夏祭り!!
ぜひご来店ください!!!

8月 20
2018年08月20日
書籍ランキング
【1位】
おしりたんてい みはらしそうのかいじけん
トロル さく・え
ポプラ社
【2位】
英単語の語源図鑑
清水 建二 著
かんき出版
【3位】
下町ロケット ゴースト
池井戸 潤 著
小学館
【4位】
極上の孤独
下重 暁子 著
幻冬舎
【5位】
ゼロトレ ZERO TRAINING
石村 友見 著
サンマーク出版
【6位】
わけあって絶滅しました。
今泉 忠明 監修
ダイヤモンド社
【7位】
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365
D.S.キダー 著
文響社
【8位】
大家さんと僕
矢部 太郎 著
新潮社
【9位】
小学生男子の育て方
松永 暢史 著
すばる舎
【10位】
信長はなぜ葬られたのか
安部 龍太郎 著
幻冬舎
※本の表紙をクリックするとインターネットショップ「e-hon」のサイトに飛びます。
会員登録していただくとらくだ書店で受け取り、決済ができます。
8月 13
2018年08月13日
イベント情報, 本店, 本店:家庭教育館
昨日のおはなし会に御来店いただきありがとうございました。
絵本、手遊び、紙芝居、パネルシアターといろいろなお話をさせていただきました。
楽しんでいただけたでしょうか?
パネルシアター『かみなりどん』のときはなんと本物のカミナリを呼んでしまいびっくりしました。
カミナリさまもなかなかやってくれます!!
『木はいいな』は62年前の絵本で大人の方でも見て頂けるとてもよい絵本です。
子どもたちにはちょっと難しい絵本でしたが、真剣に聞いてくれました。
来月のおはなし会は
9月9日(日) 15時からです。
お待ちしております。
↓↓昨日のおはなし会で読ませて頂いた紙芝居、絵本です(*^_^*)

『木はいいな』(偕成社 本体1,000円+税)
『みーせーて』(アリス館 本体950円+税)

紙芝居『おじいさんとおばけ』(童心社 本体1,900円+税)
8月 13
2018年08月13日
書籍ランキング
【1位】
ゼロトレ ZERO TRAINING
石村 友見 著
サンマーク出版
【2位】
昭和の怪物 七つの謎
保阪 正康 著
講談社
【3位】
頭に来てもアホとは戦うな!
田村 耕太郎 著
朝日新聞出版
【4位】
信長はなぜ葬られたのか
安部 龍太郎 著
幻冬舎
【5位】
清原和博 告白
清原 和博 著
文藝春秋
【6位】
体力の正体は筋肉
樋口 満 著
集英社
【7位】
下町ロケット ゴースト
池井戸 潤 著
小学館
【8位】
超解釈 サルトルの教え 人類最強の哲学者
堤 久美子 著
光文社
【9位】
ISOROKU 異聞・真珠湾攻撃
柴田 哲孝 著
祥伝社
【10位】
赤ちゃんの未来をよりよくする育て方
菅原 道仁 著
すばる舎
※本の表紙をクリックするとインターネットショップ「e-hon」のサイトに飛びます。
会員登録していただくとらくだ書店で受け取り、決済ができます。