4月 28
2015年04月28日
書籍ランキング
【1位】
家族という病
下重 暁子 著
幻冬舎
【2位】
一〇三歳になってわかったこと 人生は一人でもおもしろい
篠田 桃紅 著
幻冬舎
※100歳を超えたから見える世界がある。生きている限り、人生は未完成。
【3位】
東海の和菓子名店
ぴあ
大竹 敏之 著
【4位】
鹿の王 上-生き残った者-
上橋 菜穂子 著
KADOKAW
※2015年 第12回 本屋大賞受賞
【5位】
知らないとソンする!価格と儲けのカラクリ
高橋書店
神樹 兵輔 著
【6位】
CD BOOK 日常英会話の基本の基本フレーズが身につく本
明日香出版社
野村 真美 著
【7位】
イラストでときめく片づけの魔法
サンマーク出版
近藤 麻理恵 著
【8位】
自分を変えるレッスン
大和書房
ワタナベ 薫 著
【9位】
必ず出会える!人生を変える言葉2000
西東社
西東社編集部 編
【10位】
カレンダー 日めくり まいにち、修造!
松岡 修造
PHP研究所
※打ち上げてごらん! 心の花火を!!
※本の表紙をクリックするとインターネットショップ「e-hon」のサイトに飛びます。
会員登録していただくとらくだ書店で受け取り、決済ができます。
4月 24
2015年04月24日
スタッフおすすめ, 本店StyleF(雑貨文具)
母の日のプレゼントにいかがですか?
2階スタイルFにて展開中です。


素敵なストールを入荷しました。
4月 24
2015年04月24日
イベント情報, 本店ナギー(喫茶ベーカリー)

大好評のデニッシュバー!!!今回はドーナッツバーも予定してますので是非お買い求めください。
4月 22
2015年04月22日
スタッフおすすめ, 本店:家庭教育館, 絵本ガイド
からすのパンやさん(偕成社)でおなじみの「かこさとし おはなしのほん」シリーズの絵本お買い上げの方に抽選で500名、「ランチボックスセット」が当たります。
締め切りは2015年6月30日。応募はnet上から、またはハガキで。
キャンペーン帯の裏面についている応募券のIDナンバー7桁が必要です。

らくだ書店本店にもたくさーーーん本を並べました。
かわいいグッズもたくさん入荷しました。
見本のランチボックスセットも展示してあります。
500名だから当たるかも当たるかも。
見に来て下さい、とからすたちも言ってます(あ)。
4月 22
2015年04月22日
スタッフおすすめ, 本店:家庭教育館, 絵本ガイド
いろんな動物が出てきておもしろい!
「西村敏雄の絵本」(福音館書店)並んでます。

◆まてまて タクシー
タクシーに忘れ物をしたハットさん 「まてまて タクシー!」タクシーを追いかけます。
忘れ物はどうなったのか、大切な忘れ物は何だったのか、気になる絵本です。
(対象年齢2才~4才向き)
◆バルバルさん
乾栄里子文 /西村敏雄絵
バルバルさんは町の床屋さん。なんとある日、ライオンがやってきます。もうびっくりです。次に毛のないワニが(笑)。バルバルさんどうするどうする?
(対象年齢4才~5才向き 自分で読むなら・ 小学低学年から)
◆どうぶつサーカス はじまるよ
動物たちが次々におもしろい芸を披露します。拍手拍手!でもサルくんは怪我でサーカスに出られません。楽しみにしていたお客さんからは不満の声が。困った司会のアザラシさんは…。
(対象年齢 3才から 自分で読むなら・ 小学低学年から)
◆もりのおふろ
森の中のおふろにライオンが来ました。ライオンは次に来たゾウに「わたしのせなかをあらってもらえませんか」と頼みます。さてさてお願いは聞いてもらえたのかな?
(対象年齢2才~)(あ)