2月 19
2018年02月19日
書籍ランキング
【1位】
漫画 君たちはどう生きるか
吉野 源三郎 原作
マガジンハウス
【2位】
おらおらでひとりいぐも
若竹 千佐子 著
河出書房新社
【3位】
君たちはどう生きるか
吉野 源三郎 著
マガジンハウス
【4位】
頭に来てもアホとは戦うな!
田村 耕太郎 著
朝日新聞出版
【5位】
人生を変える集中力
P.ハマーネス 他著
文響社
【6位】
Lily-日々のカケラ-
石田 ゆり子 著
文藝春秋
【7位】
昔話法廷
NHK Eテレ
金の星社
【8位】
死ぬまで歩くにはスクワットだけすればいい
小林 弘幸 著
幻冬舎
【9位】
図解 百歳まで歩く
田中 尚喜 著
幻冬舎
【10位】
体幹リセットダイエット
佐久間 健一 著
サンマーク出版
※本の表紙をクリックするとインターネットショップ「e-hon」のサイトに飛びます。
会員登録していただくとらくだ書店で受け取り、決済ができます。
2月 14
2018年02月14日
イベント情報, 本店, 本店:家庭教育館

節分が終わり、ひな祭りと新学期の絵本が春を呼んでいるような気がします(^^♪
先日12日のおはなし会に御来店頂きありがとうございました。
紙芝居『こねこのしろちゃん』、いかがでしたか?
くろねこのおかあさんから生まれた5匹のこねこ。だけど1匹だけ色が違って「しろねこ」。
この「しろねこ」ちゃんがいろいろ悩みます。
そんな話を子どもたちは真剣に聞いてくれました。
「もりのひなまつり」も長いお話ですがこちらも集中して聞いてくれました。
また来月楽しい絵本、紙芝居を用意してお待ちしてます。
来月は、
3月11日(日曜日)。午後3時~です。
↓↓↓2月のおはなし会で読ませて頂いた絵本と紙芝居です。

2月 12
2018年02月12日
書籍ランキング
【1位】
漫画 君たちはどう生きるか
吉野 源三郎 原作
マガジンハウス
【2位】
あなたがそこで生きる理由
高橋 佳子 著
三宝出版
【3位】
おらおらでひとりいぐも
若竹 千佐子 著
河出書房新社
【4位】
お金2.0 新しい経済のルールと生き方
佐藤 航陽 著
幻冬舎
【5位】
日本史の内幕
磯田 道史 著
中央公論新社
【6位】
ざんねんな偉人伝 それでも愛すべき人々
真山 知幸 著
学研プラス
【7位】
おちゃめに100歳!寂聴さん
瀬尾 まなほ 著
光文社
【8位】
人生を変える集中力
P.ハマーネス 他著
文響社
【9位】
百歳人生を生きるヒント
五木 寛之 著
日本経済新聞出
【10位】
子どもの学力が驚くほど上がる本物の家庭学習
杉渕 鐵良 著
すばる舎
※本の表紙をクリックするとインターネットショップ「e-hon」のサイトに飛びます。
会員登録していただくとらくだ書店で受け取り、決済ができます。
2月 07
2018年02月07日
イベント情報, 本店, 本店:家庭教育館
1月のおはなし会にはたくさんのちびっ子、パパママサマご参加ありがとうございました。
節分に合わせた紙芝居や、チョット趣向を変えて「落語」絵本を読んでみました。お楽しみ頂けたでしょうか?
今月は、2/12(月・祝)15:00~の開催です。お待ちしてます!!!
↓↓↓ 1月のおはなし会で読ませて頂いた本です。

2月 05
2018年02月05日
書籍ランキング
【1位】
漫画 君たちはどう生きるか
吉野 源三郎 原作
マガジンハウス
【2位】
日本史の内幕
磯田 道史 著
中央公論新社
【3位】
日本再興戦略
落合 陽一 著
幻冬舎
【4位】
おらおらでひとりいぐも
若竹 千佐子 著
河出書房新社
【5位】
ざんねんないきもの事典
今泉 忠明 監修
高橋書店
【6位】
地図と地形で楽しむ 名古屋歴史散歩
都市研究会 編
洋泉社
【7位】
残酷すぎる成功法則
E.バーカー 著
飛鳥新社
【8位】
銀河鉄道の父
門井 慶喜 著
講談社
【9位】
孤独のすすめ 人生後半の生き方
五木 寛之 著
中央公論新社
【10位】
社長の基本
三條 慶八 著
かんき出版
※本の表紙をクリックするとインターネットショップ「e-hon」のサイトに飛びます。
会員登録していただくとらくだ書店で受け取り、決済ができます。