6月 30
2013年06月30日
スタッフおすすめ, 城北店
もうすぐ夏休み。夏休みがない人もある人も植物を楽しんでみては如何ですか。たくさんの植物本の中で今回はWAVE出版の4種類を選んでみました。いろんな書店の植物コーナーを見ても意外にない本ですよ。是非是非、ご来店を!!(う)

植物のすすめ

6月 19
2013年06月19日
スタッフおすすめ, 本店, 本店:家庭教育館
7月7日は、七夕です。
七夕って何?どうして笹に飾りを付けるの?
七夕の一日。など、七夕に関する絵本を集めました。
是非、子どもさんに読んであげて夢いっぱいの行事を楽しんで下さい。
本の表紙をクリックするとコメントがでてきます!
6月 19
2013年06月19日
書籍ランキング
1.海賊とよばれた男 上/百田尚樹/講談社
2.海賊とよばれた男 下/百田尚樹/講談社
3.医者に殺されない47の心得/近藤誠/アスコム
4.日本人のための世界史入門/小谷野 敦/新潮社
5.いつやるか?今でしょ!/林 修/宝島社
6.「ついていきたい」と思われるリーダー・・・・/岩田松雄/サンマーク出版
7.今やる人になる40の習慣/林 修/宝島社
8.色彩を持たない田崎つくると・・・・・/村上春樹/文藝春秋
9.大人の名古屋 21/阪急コミュニケーション
10.雑談力が上がる話し方ー30秒で・・/齋藤孝/ダイヤモンド社
6月 17
2013年06月17日
スタッフおすすめ, 城北店
今回は河出書房新社の奇想文学のおすすめです。フリッツ・ライバー、テリー・ビッスン、ジョン・スラデック、ロバート・F・ヤングなどのSF,ファンタジー、ミステリを揃えました。暑くなる夏にむけてクールダウンして下さい。城北店からのお知らせでした(う)

たんぽぽ娘 ロバート・F・ヤング
ビブリヤ古書堂の事件手帖(メディアワークス文庫)でもおなじみ 
6月 15
2013年06月15日
スタッフおすすめ, 東郷店

¥1890 文藝春秋
30年間、世界中でサッカーボール蹴る人たちを撮り続けてきた写真家が
出会った「これ、いいな」と思う光景を詰め込んだフォトエッセイ集。
サッカーへの思いに溢れた一冊です。