5月 30
2015年05月30日
スタッフおすすめ, 本店StyleF(雑貨文具)
込み入ったことを上手に説明できずに、困った経験ありませんか?そんな時、図を描いて説明すると結構簡単に伝わることがあります。図の描写に便利な「オキナ」の「プロジェクトペーパー」いかがでしょうか?

さらに、方眼ノートの効果的な使い方を解説「図解 頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?」高橋 政史 (著)

5月 29
2015年05月29日
スタッフおすすめ, 本店, 本店StyleF(雑貨文具)
名古屋も連日の真夏日が続いています。
ちょっと動いただけで、汗、汗、汗!!
カバンから見た目も涼しげな”手ぬぐい”をさっと取り出して、汗を拭く!!
粋ですね。


5月 26
2015年05月26日
お知らせ, スタッフおすすめ, 東郷店ナギー
ナギー新製品のご紹介!!「ナッツ&チョコデニッシュ」サクサクのデニッシュ生地にチョコレートの甘さとナッツのクリスピーな触感がたまらない!!
東郷ナギーにて発売中!!

5月 25
2015年05月25日
書籍ランキング
【1位】
転ばぬ先の相続
週刊住宅新聞社
東海相続支援コンサルティング協会/著
【2位】
ラプラスの魔女
KADOKAW
東野 圭吾 著
【3位】
シンプル英語フレーズ2000 CD2枚付
高橋書店
光藤 京子 著
【4位】
自分からどんどん勉強する子になる方法
すばる舎
杉渕 鐵良 著
【5位】
家族という病
下重 暁子 著
幻冬舎
【6位】
心を超えるともっと自由に生きられる
KADOKAW
相川 圭子 著
【7位】
一〇三歳になってわかったこと
幻冬舎
篠田 桃紅 著
【8位】
すぐ動く人になる8つのコツ
実業之日本社
植西 聰 著
【9位】
一歩、前に。-前に出る勇気のつくり方
大島 洋平 著
星雲社
【10位】
イラストでときめく片づけの魔法
サンマーク出版
近藤 麻理恵 著
※本の表紙をクリックするとインターネットショップ「e-hon」のサイトに飛びます。
会員登録していただくとらくだ書店で受け取り、決済ができます。
5月 24
2015年05月24日
スタッフおすすめ, 城北店, 本店, 東郷店
明治期北海道を舞台にアイヌ民族の隠し金塊をめぐる攻防。北海道の自然、主人公杉元、杉元と行動を共にするアイヌの少女アシッパ、金塊を強奪せんとする鶴見中尉、脱獄王白石などの個性的なキャラクター、彼らが持つ三十年式歩兵銃、二十六年式拳銃など銃器、ストーリーだけでなく、背景、人物、小道具やアイヌ民族の習慣の描写も楽しめます。3巻では、新撰組鬼の副長とよばれたあの”怪物”が登場します。
